Pomino Bianco
ポミーノ・ビアンコ

透明感があり輝きのある、非常にデリケートな黄金色。ブーケも外観と同じように優しく、繊細なフラワリーな香りが果実香と見事に調和する。小さな白い花やグリーンアップル、洋ナシ、グレープフルーツ、多様な柑橘の香りが豊かに広がる。食前酒として、野菜や魚介のお料理と特に相性が良い。歴代女性の醸造家が造る、ストラクチャーがあり爽やかさ溢れる、バランス感覚に優れた非常に繊細で優美なワイン。
コルクの種類: 天然コルク。
生産者: フレスコバルディ - FRESCOBALDI 公式サイト地域: トスカーナ州アルコール度数: 12.5%タイプ: 白カテゴリー: ポミーノ・ビアンコDOC容量・入数: 750ml / 6本品種: シャルドネ、ピノ・ビアンコ熟成: フランス製オークバリックで15%のみマロラクティック発酵を行う。ステンレスタンク内で4ヶ月間熟成、残りの10~15%はバリックで3ヶ月間熟成。その後ブレンドし、瓶内で1ヶ月間熟成。飲用適温: 10~12℃前後 ワイナリー情報:
フレスコバルディは、トスカーナの大地の多様性を称賛した、トスカーナの洗練された最高品質のワインを造ることに情熱を注ぐ、トスカーナを代表する生産者。フレスコバルディ家の歴史は1000年以上前に遡り、常にトスカーナの歴史と深い繋がりをもつ。フィレンツェが最盛期を迎えていた中世の時代に、フレスコバルディ家は英国王室の財務管理を担っており、銀行家として影響力を強めていき、その後まもなく、ルネッサンスの開花とともにサンタ・トリニタ橋やサント・スピリト大聖堂の建設など重要なプロジェクトや芸術家たちの支援者となる。ワイン造りの歴史は700年以上あり、世界有数のトップワイナリーに数えられる、オルネッライア、マッセート、ルーチェ・デッラ・ヴィーテをも抱えるフレスコバルディ家は、フレスコバルディ・ブランドとして7つのエステートをトスカーナに所有。各エステートのそれぞれのテロワールを表現し、その土地を代表するワインを、環境を保護しながら大切に丁寧に造り、そしてトスカーナの文化とその各地の多様性を、ワインや、特別なプロジェクトを通じて発信し、世界に伝えていくことを使命としている。
